石國商店 直営店便り7月号① 石國商店 中野マルイ店
こんにちは。石國商店 中野マルイ店です。
今回は中野マルイ店の一押し腕時計のご紹介です。
CASIO G-SHOCK GMW-B5000GD-9JF
1983年にDW-5000CがG-SHOCKとして初めて発売されました。
当時は黒い樹脂ケースと樹脂ベルトで作成され、今と同じ防水・耐衝撃に強いモデルです。
裏蓋は当時のモデルと同じスクリューバック式。
DLC加工で耐摩耗性が高いです。
樹脂ケースの当時のモデルだと電池交換の際にケースの破損が考えられるのですが、当時の電池交換の作業方法が知りたいです。
そこには、何か特殊工具があるはずです!!
ブレスレットの駒はバネ棒を外すことで調整ができます。
固い細いピンがあればご自分で調節が出来ます。
難しいようでしたらお気軽にご相談ください。
中留はプッシュ式です。
やはり、プッシュ式の方が着脱は楽だと思います。
朝の忙しい時間は少しでも装着がスムーズだと時間が短縮できます。
個人的には、中留を留める際にカチャっと音が鳴るところが働きに行くぞというスイッチが入る気がします(笑)
ケースサイズは縦49.3mm 横43.2mm 厚さ13mmです。
重さは167gとそこそこ重いです。
この重さが個人的には相棒を身に着けている感じがしてたまらないです。
私もGMW-B5000GD-9JFを購入して使用していますが、ソーラー電波で電池交換が不要・時刻合わせも不要な点も気に入っています。仕事柄沢山腕時計を所有していますが、機械式の時刻合わせをする際の基準時計としても活躍しています。
防水性も20気圧あるので余程なご使用でなければオールクリアでガシガシ使えます。
ゴールドカラーもカッコいいと思います。黒のTシャツ・黒のパンツにGMW-B5000GD-9JF・・・かっこよくないですか??
お時計のご相談は是非、石國商店 中野マルイ店までご来店ください!!!
- 店舗名
-
石國商店 中野マルイ店
- 住所
-
〒164-0001
東京都中野区中野3-34-28 中野マルイ3階
- アクセス
-
中野/JR中央本線南口 約2分
中野/東京メトロ東西線 約2分
新中野/東京メトロ丸ノ内線2番口 約12分
東高円寺/東京メトロ丸ノ内線2番口 約16分
高円寺/JR中央本線 約20分
- TEL
- 営業時間
-
10:30~20:00
※営業時間は、店舗が入っている商業施設によって変更される場合がございます。
詳しくは、商業施設のHPをご確認ください。