
石國商店 直営店便り6月号①石國商店 ルミネ荻窪店
いつもコラムをご覧いただきありがとうございます。
石國商店ルミネ荻窪店ではヴィンテージウォッチの販売をしています。
今回はその中からオメガのコンステレーションをご紹介させていただきたいと思います。
少しマニアックな話になりますがお付き合いください。
オメガは世界的に高い知名度を持つ有名ブランドです。
特に星座という意味を持つ「コンステレーション」は人気が高く、古い歴史をもっているモデルです。
1952年にオメガ初の自動巻き腕時計として誕生したコンステレーションはすべての製品がクロノメーター規格をパスした高精度の時計として知られています。
クロノメーター規格とは、時計の精度を保証する規格のことで、スイス公式クロノメーター検定協会が定める厳しい基準を満たした高精度の時計だけが認められます。
日常的に身に着ける腕時計にとって正確性はとても重要な要素であり、この基準をクリアしているものは特に安心してお使いいただける証明になっています。
現在、店頭に2本のコンステレーションがあります。
ケースの形が少し特殊ですね。
これは1960年代に製造されたCラインという形でとても人気があります。
どちらもメンズの自動巻きでステンレス製ですがよく見ると違いがあります。
まずはこちらです。
ドーム型のプラスチック風防で6時位置には星のマークがあります。
このタイプはCラインケースの前期型と呼ばれています。
秒針はリューズを引いても止まらないように作られています。
カレンダー機構も特殊になっていて、1段引きした状態で分針を回し、2段引きする度に1日早送りするという仕組みになっています。
次にこちらです。
Cラインケースの後期型と呼ばれるタイプです。
風防がフラットなガラスに変わり、6時位置の星のマークも無くなっています。
秒針はリューズを引くと止まります。
カレンダー機構は1段引きでカレンダーの早送り、2段引きした状態で分針を回すという現在多くの時計にみられる仕組みになっています。
前期型に比べると実用性が高くなっています。
一見すると似たような腕時計という印象を持たれるかもしれませんが、こうして細かい所まで見てみると同じシリーズでも全く違うものだということがわかります。
どちらシンプルかつ上品なデザインで心惹かれる逸品ですが、皆様はどちらの方が良いと感じたでしょうか。
世の中には数えきれないほどの時計が存在していますので、本当に気に入るものを見つけるのは難しいです。
なので、もし店先でちょっとでも気になる時計を見かけたらぜひ手に取ってみてください。
そして、店員さんにその時計について話をきいてみてください。
もしかしたら運命的な出会いになるかもしれません。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
- 店舗名
-
石國商店 ルミネ荻窪店
- 住所
-
〒167-0043
東京都杉並区上荻1-7-1 ルミネ荻窪店 2階
- アクセス
-
ルミネ荻窪店への改札連絡口 2階
JR線「荻窪」駅西口/ B1階 JR線・丸の内線「荻窪」駅北口
- TEL