
石國商店 直営店便り9月号①石國商店 国分寺マルイ店
いつも当コラムをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、前回の「カラーランキング」に続き、国分寺マルイ店で過去1年間にご購入いただいた
「石国オリジナル時計革ベルト」の人気素材ランキングを発表いたします!
第1位 牛革 51.6%
レザーの中でも最もポピュラーな素材です。国分寺店のお客様の半分以上にお選びいただいています。
シンプルで飾り気のない「クニスタインカーフ」、カジュアルな印象を与える5色展開の「ロコッテカーフ」、鮮やかでカラーバリエーションの豊富な「シエロ」。
さらに、スポーティな印象を持つ水溶性ウレタン加工の「ベラノ」、独特の風合いとエイジングを楽しめる「栃木レザー」など、幅広い種類をご用意しています。
時計のデザインや用途に合わせて選んでいただけるのが魅力です。


第2位 リザード(トカゲ革) 10.4%
女性に人気があり、レディースサイズは特にカラー展開が豊富。細かな符柄と控えめなツヤが特徴です。

第3位 カイマンワニ革 10.2%
男女問わず支持を集めています。
レディースサイズは多彩なカラー展開があり、幅広い時計にマッチする汎用性の高さが人気の理由でしょう。
リザードと僅差で競っているため、来年の順位変動が楽しみです。

第4位 クロコダイル(アリゲーター)革 6.4%
エキゾチックレザーの代表格。
薄型ドレスウォッチに最適な「クニスタインクロコベリー」、重厚感のある時計に合う「クニスタイン クロコベリーマット」
多色展開で選ぶ楽しみのあるカラフルな「ドレス」など、時計の格を引き上げるベルトが揃っています。


第5位 ピッグスキン(豚革) 5.9%
独特のシボが特徴で、ヴィンテージ時計に好相性。
牛革とは一味違う風合いが人気の理由です。

第6位 ゴート(山羊革) 5.7%
石国ベルトの中で最もカラーバリエーションが豊富。
柔らかな質感も好まれ、季節ごとにカラーを変えて楽しむお客様も多いです。

第7位 ディア(鹿革) 3.3%
渋みがあり、時計全体を引き締める印象を与えます。

その他の順位は以下になります。
- 第8位 キャメル(ラクダ革)
- 第9位 オーストリッチ(ダチョウ革)
- 第10位 シャーク(サメ革)
-
第11位 コードバン(馬革)
ランキングを振り返ると、
定番素材に加えて「カラー展開が豊富な素材」や「新しく発売されたアイテム」の素材が人気を集めているようです。
国分寺マルイ店にお越しいただいた皆様、誠にありがとうございます。
ベルトを替えるだけで、時計の印象はガラッと変わります。
ぜひカラーや素材選びの参考にしてみてください。
- 店舗名
-
石國商店 国分寺マルイ店
- 住所
-
〒185-8562
東京都国分寺市南町3-20-3 国分寺マルイ5階
- アクセス
-
【最寄駅】
国分寺駅/JR中央本線南口 約3分
国分寺駅/西武鉄道国分寺線・多摩湖線 約5分
- TEL
- 営業時間
-
10:00~20:30
※営業時間は、店舗が入っている商業施設によって変更される場合がございます。
詳しくは、商業施設のHPをご確認ください